キリエの一部をモチーフにして ![]() ちょこっと色遊び (実物のキリエは一色です) ![]() 色の組み合わせで雰囲気は変わりますね 絵を連ねてみたり・・・ そして、ポストカードを作ってみました。 ![]() どの色合いがお好みですか? ■
[PR]
▲
by nao-lee
| 2011-04-28 16:52
| kirie
時おり小雨も降りましたが、空は青く ![]() でも、足場は水たまり。 私たちの靴はドロドロに。 雨靴を履いてきていた方は、用意周到な方ですね。 ![]() 初めて訪れた万博公園の「ロハスフェスタ」 いつも終わってから、訪れた方のブログで知るばかりでした。 ![]() いろんなお店や人で賑わっています。 規模も大きく、どこから見ていいのかわかりません。 わぁ〜わぁ〜といいながら見て歩いたり、食べたり・・・ 写真はありませんが、アスパラの串カツがおいしかったです。 ![]() 万博公園では、チューリップも沢山咲いていました。 かわいくて色鮮やかで、まぁるくつるんとしたところが好きです。 ![]() 緑の広場が美しい ![]() あっという間の午後の一時でした。 ■
[PR]
▲
by nao-lee
| 2011-04-25 11:33
| sight
ドーナツにはコーヒーでしょう(笑) ![]() CMを見て気になっていたドーナツ。 全種類ではありませんが買ってみました。 ミスドの焼きドーナツ ![]() パクパクっと食べてみると・・・ ん〜〜〜 ![]() ![]() 私は、揚げドーナツよりも焼きドーナツ派かもしれません。 そして、生地にフルーツなどを煉り込んでいるのも好み。 ・・・とはいえ、甘党の私なので・・・次は違うことを言ってるかも ![]() ■
[PR]
▲
by nao-lee
| 2011-04-21 13:05
| sweet/tea/food
丹波にくると・・・ ![]() 昨年の秋にここを知ってから、相方と二人してワクワクしながら立ち寄ります。 4月に1周年をむかえられたハクトヤさん ![]() 相変わらずツボなものが揃っていて、あちらこちら見て回り楽しい。 相方共々、個々に好きなテイストのものの前で立ち止まります。 お店のお誕生日をむかえられた事もあり、賑わっていました。 ![]() 久しぶりにお出かけした丹波。 いいところです。 ■
[PR]
▲
by nao-lee
| 2011-04-20 10:55
| zakka/mono/utuwa
丹波でのお昼はお蕎麦に決定 ![]() 丹波に向かうまでにお蕎麦やさんを見かける事が多いのです。 気にはなりつつ、食べる機会がありませんでした。 相方の知っているお蕎麦やさん「一休庵」さんへ お店に着いた時には、既に何組か待ってはりました。 蕎麦は細めです。 蕎麦通の方はおられますか? お蕎麦は、音を立ててたべるほうがいいのですよね? 私は、皿そば、相方は昼膳。 蕎麦通ではない私と相方、つるつるっとおいしく頂きました。 ![]() 蕎麦と一緒にゆばさしみも頂きました。 ゆば、おいしいです〜〜 かえり際には、「またのご縁を」と言う意味合いでしょう ![]() 赤い糸を通した「五円お守り」をもらいました。 一休庵 (場所) 兵庫県篠山市山内町78-2 (営業時間)[平日] 11:00~15:00 [土日祝] 11:00~20:00 ■
[PR]
▲
by nao-lee
| 2011-04-19 10:50
| sweet/tea/food
桜の木の袂で見つけました。 ![]() 丹波篠山に向かう時に高速から見えた長い川沿いの桜並木 「すごいね」 あそこに行けるといいのに…とつぶやいた私。 帰り道、相方がそっとこの道を見つけてくれました。 ![]() 桜を撮るのは難しい。 右も左もずっとずっと奥まで続いている桜並木なのですが…私の写真では伝わりにくいです。。 ![]() 少し散りはじめていましたが見事。 土手に咲いていた花 たんぽぽの種は今にも飛んでいきそうです。 ![]() ![]() 静かに長く続く桜並木で ![]() ![]() 帰路に向かう赤いトラクター 毎日この桜並木を通っているのでしょうか・・・ 至福の時間が流れてはることでしょう。 ■
[PR]
▲
by nao-lee
| 2011-04-18 12:33
| sight
▲
by nao-lee
| 2011-04-18 11:58
| sight
車を少し走らせたところに植物園があります。 ![]() 線路沿いでは桜も開花していますが山はまだまだ。 甘い香りのもくれんが満開。 ![]() こちらをご一緒に回りましょう。 ![]() 青い空の下、樹々の香りをいっぱいすいこんで ![]() 美しき花や新しい息吹を愛でる。 ここには、かもしかがいるそうで・・・どこだろう? あっ、遠くに発見。 だけど、すぐに隠れてしまいました。 ![]() 池の中からこんにちは。 ![]() 静かな時間 ![]() 少し、ここで腰をおろしましょう。 ![]() ![]() 最後に見つけたまめさくら ![]() とても小さい花をつけた桜ですが満開です。 ■
[PR]
▲
by nao-lee
| 2011-04-11 11:02
| sight
▲
by nao-lee
| 2011-04-07 14:55
| kirie
何かあるとここにきたくなる ![]() 実家に帰る途中に寄ってみました。 ![]() 静かな海沿いを歩くのが好きです。 久しぶりにカメラを持ち出しました。 ![]() ここにはいつもと変わらない景色がありました。 海は眩しく、頬にあたる潮風を感じました。 ![]() ■
[PR]
▲
by nao-lee
| 2011-04-05 10:26
| sight
|
カテゴリ
zakka/mono/utuwa needlefert stamp sight illustration craft/art/sewing cafe book sweet/tea/food kirie room cook others tabi お気に入りブログ
アンティーク・雑貨・アー... エミリアからの便り cafe ‘blanc’ フランス生活便り きままなクラウディア ばーさんがじーさんに作る食卓 毎日手紙を描こう★貰うと... 小国での日々 第7章 ヒトは猫のペットである 水色の雨 代官山だより♪ 食卓の風・・・ Tolliano Riv... 猫と紅茶 日々の暮らしの中で Toy Soldiers Valleyのnatsu... ありがとう 人生!~me... 休日style (旧) 暮らし楽しく 毎日をたのしく♪ +olive blog+ ... うれしいの素 (旧)ほたテン日誌。 散歩日和 Strawberry F... LaClé*Une,De... Kippis! from... room 153+++ ロッタちゃん365 My dear Person Rise覚書 pour toujours by the beach o-max style おいしく暮らそう lido note CROSS SKETCH ☆★ひまわり日記★☆ Aの食卓 のんびりtime♪ ちりめん戯縫 Lush Life おへそ探し POSITIVE ACT... Piccoli Pass... +deja+ 月の下の子供 petit sweet** マイペースな日々 ring-a-ring-... Bon-bone-bon... 何して遊ぼ♪ オトメカフェ**cog a&kashの時間。 ア ラ カルト 小さな宝探し ほっこりせいかつ 蒼穹 空を見上げる 日々わくわくと ★楽しい毎日★ 風の家便り けんこうごはんとおいしい... プチパニエ 日々 a day in my ... tannune Choisir!c'es... latte di luna SO+RA sotora... レンズ『猫と仲良く暮らす家』 minenote! Mandalax-super! ステンドグラス こもれ... Chiku-Taku ... RIVER LEATHER toneriko + ComfortableT... 苺農家になりました nostalgie ~猫... 外部リンク
メールはこちら↓↓
nao-lee@excite.co.jp
ブログパーツ
最新のトラックバック
以前の記事
タグ
神戸(67)
cat(49) 淡路島(30) BGM(27) handmade(26) 北欧(26) 丹波篠山(24) 広島(15) 滋賀(13) 器(12) バリ島(11) 版ケシ(11) 岡山(10) WHITE WORK(9) 山口(9) 鳥取(9) 和歌山(9) レトロ(8) ヴィンテージ(7) 伊豆(7) Schleich(6) 大阪(6) アンティーク(5) 岐阜(5) 京都(5) その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||